2017年04月01日

2017年台湾日記(1日目)そのA ホテル到着〜寧夏夜市

この時のレートは1台湾ドル=3.8円です。

1日目(4月1日)
荷物が大きかったので、松山空港からホテルはタクシーを利用しました。
(料金155元)
乗車時間としては10分くらいだったと思うのですが。。。。。。

入国していきなり死ぬかと思いましたよ_:(´ཀ`」∠):_

何度か台湾に来て、何度かタクシー乗ってるけど
今回ほど命の危険を感じた運転はなかったです。

日中で道が空いていた方なんでしょうか。
めっちゃスピード出す出す。信号もある一般道で100km/h出されると
脳内では「映画TAXI」のテーマが再生されまくりですよ(笑
「これでぶつからない自信あるのか!」と心で叫んでいました。

でもなんとか無事ホテルに到着したときは、本当に嬉しかった(笑
IMG_8742.jpg
今回宿泊したのは
「オークラプレステージ 台北」

ここの18階の部屋だったので、眺望も良く、
部屋から台北101が見えました。
IMG_8585.jpg

IMG_8584.jpg
3人部屋なので1つはエキストラベッドです。

IMG_8589.jpg
バス、トイレはそれぞれ独立型。
お風呂にはテレビが付いているので、すいか太郎お気に入りでした。
トイレも、紙を流していいということでとても気楽(笑

IMG_8590.jpg

IMG_8591.jpg
アメニティはこんな感じ。

IMG_8588.jpg
ウェルカムパイナップルケーキ。
これはホテルのベーカリーでも販売しているので
後ほどお土産に購入しました。

IMG_8587.jpg
コーヒーマシン…!
このコーヒーと水(1人2本)は毎日補充してくれます。

ホテルの屋上にプールがあるとのことでしたが、
この日は気温が涼しかったのでプールへは行かず、
まず近所のセブンイレブンでペットボトルのお茶を補充してから
パパさんご希望の台北地下街へ向かったのでした。

ホテルに近いMRT中山駅から1駅で台北駅に到着。

台北駅に到着してからまずしたことは
翌日の台鉄(台湾鉄道)の列車のチケットの発券。
これも日本から事前予約&決済してあったので
番号控えて自動発券機から発券すればいいだけだったので楽チンでした。

IMG_8594.jpg
台北地下街は秋葉原的な
オタク文化が密集してる場所でした。
匂いもカードショップとか同人イベントのような感じ(笑

IMG_8595.jpg
展示スペースにレゴっぽいもので作られて作品が!
君の名は…!!
IMG_8598.jpg
他にもボカロやら、ガルパンやらあったので群がる我が家の男性陣。

一通り歩いたら、すいか太郎が腹減りになってきたので
地下街のお店で軽くお茶。
IMG_1893.jpg

IMG_1889.jpg
ピザとスープと水餃子で178元。
写真に写ってないけど
フリーで飲めるスープと紅茶(甘い)もあって素晴らしい。

で、小腹を満たしてから割と台北地下街から近い
寧夏夜市へゴー。
IMG_8601.jpg

IMG_8602.jpg
我が家の男性陣ご所望の台湾ソーセージ。

IMG_8604.jpg
すいか太郎の食べていた台湾ホットドッグの袋が可愛い。
そしてなぜか日本語(笑

IMG_8609.jpg
私は夜市で買ったこのエッグタルトが気に入りました!

そのままホテルまで歩いて帰って、私はホテル内のスパへ。
ここは16歳以上じゃないと入れないので、すいか太郎は部屋のお風呂を
満喫してました。

そんな感じで1日目は終了〜。
posted by まつやま登 at 23:00| 旅行

2017年台湾日記(1日目)その@ 出発〜台北松山空港到着

2017年台湾日記(1日目)出発〜台北松山空港到着

2017年4月1日〜4日まで家族3人で台湾旅行に行ってきました!
今後自分が行くときに参考にできるように
日記を書いておこうと思います。

この時のレートは1台湾ドル=3.8円です。

1日目(4月1日)
今回、3人分の荷物もあるし、最寄駅からバスで行くか電車で行くかと
考えていたところ
「フォレストイン昭和館 パーク&バスライド」という
『ホテルに車を停めてそこから空港バスに乗れちゃうプラン』というのが
あったので、それを利用して羽田空港まで向かいました。
※駐車料金1日500円で利用できて、
荷物が多くてもドアツードアなので便利。
ちなみにバス代はホテル〜羽田空港まで大人1人1650円。

余裕を持って羽田空港に到着したはずだったけど、
春休み真っ最中のせいか、今まで経験したことないくらい
セキュリティ検査が長蛇の列で、のんびり空港で食事とかはできずに
羽田10:50発のエバー航空で出発。

エバー航空、キティちゃんとコラボしてるということで
ちょっと期待してたんですが、私たちの乗る便は普通の機体でした(笑
でも、機内はあちらこちらがキティちゃん。
IMG_8574.jpg
枕カバーやヘッドレストカバー

IMG_8575.jpg
モニタにもキティちゃん

IMG_8579.jpg
IMG_8580.jpg
機内食やおつまみもキティちゃん!

機内食は私だけ事前にエバー航空のサイトから特別食に変更していたので
IMG_8577.jpg
フィッシュメニューです。カジキマグロらしき白身魚が乗ってました。
カトラリーもキティちゃん(笑

IMG_8578.jpg
パパとすいか太朗は通常メニュー。
「ビーフorチキン?」で2人ともビーフにしたのでこれしか写真ないけど
チキンの方は仕出し弁当みたいな入れ物で珍しかったな。

台北松山空港まで3時間ちょいのフライトだったので
機内で「SING」観て「アサシンクリード」を途中まで観てたら
あっという間に到着〜。
到着時間13:30。

ちなみに台湾への入国カードは
最近はオンラインで申請できるということで
事前に自宅から申請済みだったので、
機内で入国カードを記入する必要はありませんでした。
入国審査の時も
「オンライン!」と言えばすぐにわかってもらえました。
う〜ん便利。
(参考にしたのはこちらのサイトです→台湾旅行ビギナーズガイド

今回は家族だけの完全フリープランなので、のんびり荷物受け取って
空港の銀行で両替して、中華電信のカウンターでフリーSIM購入ました。(5日間300元)

フリーSIMも事前にサイトから予約してあったので、手続きも簡単。
プリントアウトした予約表を持っていけば、その場でスタッフの方が
SIM交換までしてくれます。

我が家は3人ともドコモのiPhone持ちなので
3人でフリーSIMしたかったんですが
パパのiPhoneは機種変したばかりで、SIMロック解除できず、
すいか太郎のiPhoneは機種が古くてSIMロック解除できずで
私以外の2人はTaipei Freeを空港で登録しました。

で、一通り体制を整えてからタクシーでホテルまで向かったのでした。
posted by まつやま登 at 00:00| 旅行

2017年02月28日

てれびげーむマガジンMarch2017

発売中のてれびげーむマガジンMarch2017にて
カービィの漫画を描いています。
20170301.jpg

小学校低学年くらいまでのお子様がいるお家におすすめ!

posted by まつやま登 at 00:00| 仕事

2017年02月27日

流れるようにわかる統計学

2月17日に発行された
流れるようにわかる統計学/佐々木隆宏著 KADOKAWA発行
という本の中身カットを担当させていただきました。

会話形式で統計学をわかりやすく学べるというもので
その会話をするキャラを描いてます。
20170302.jpg

posted by まつやま登 at 00:00| 仕事

2017年01月06日

新年のごあいさつ&ショーバイロックアンソロお知らせ

明けましておめでとうございます!!2017〜!

ということで、年末のコミケ参加&実家巡りから
自宅に戻ってまいりました。
今日から通常運転です。
…と言いたいところですが、息子はまだ絶賛冬休み中。
本日書き初めの宿題を完了してました。

年末だったのでお知らせが遅れましたが12月28日発売
「SHOW BY ROCK!! ALL CHARACTERS BOOK
キャラクターガイド&アンソロジー」

スペクトルノーツ4コマ担当しています!
mao.jpg

初めてのタイトルでしたが描きやすかったので
楽しんで読んでもらえると嬉しいです。
今年もよろしくお願いいたします。



posted by まつやま登 at 13:35| 日記

2016年12月01日

てれびげーむマガジンJanuary2017

本日発行の
てれびげーむマガジンJanuary2017にて
カービィの漫画を描いています。
20161201.jpg

小学校低学年くらいまでのお子様がいるお家におすすめ!





posted by まつやま登 at 20:13| 仕事

2016年10月05日

こどもノーベル賞新聞

10月3日発行の
こどもノーベル賞新聞」の本文イラスト一部担当しています。
表紙も私のカットが使われてますね。

小学生のお子様にオススメかな?



posted by まつやま登 at 21:33| 仕事

2016年10月01日

てれびげーむマガジンNovember2016

本日発行の
てれびげーむマガジンNovember2016にて
カービィの漫画を描いています。
20161001.jpg

小学校低学年くらいまでのお子様がいるお家におすすめ!




posted by まつやま登 at 23:22| 仕事

2016年08月01日

てれびげーむマガジンSeptember2016

8月1日発行の
てれびげーむマガジンSeptember2016にて
カービィの漫画を描いています。
20160801.jpg
小学校低学年くらいまでのお子様がいるお家におすすめ!



posted by まつやま登 at 00:00| 仕事

2016年07月29日

11歳!

2016年7月29日で
すいか太郎は11歳になりました〜!
もう11歳なんて早い早い。

20160729.jpg
↑これは1歳の時の写真。

身長51cm、体重3500g強で生まれたすいか太郎ですが
現在は身長160cmに届くくらい、体重は絶対内緒(笑)なくらいまで
大きく大きく育ちました。

将来の夢は料理人だそうです。

夢に向かってがんばれ!!
posted by まつやま登 at 00:00| 育児